Otterlife’s blog @Hong Kong ~香港の備忘録~

カワウソ動画で癒されながら、毎日の香港での生活で経験したことをお知らせします。 何か役に立てばと思います。

香港での新生活(携帯電話編)

香港での新生活、今回は携帯電話編です。

どこに住むことになっても、スマホが使えないと色々と不便ですよね。

長期契約するか、プリペイドを使用するかなど、香港でどのように使用するかを考える上では、選択肢は十分になると思いますので、生活に合わせた契約がよいかと思います。

 

 

 

香港の携帯事情

香港で売られているスマホは基本的にSIMフリーです。

日本のように、契約したSIMのキャリアの携帯しか使えないという事はありません。

そのため、日本でSIMロック解除したスマホも香港では使用可能です。

5Gのサービスも2020年から開始されており、狭い香港ではあっという間に広がりました。

インフラも整っているので、ほとんどの場所に電波が届いており、携帯は繋がります。

場所によっては、繋がりにくい事もありますが。。。

 

SIM入手・契約について

まず、大きく分ければはプリペイドSIM(契約)ときちんとキャリアと契約することで使用する方法の2つがあります。

日本のような格安SIMはいわゆるプリペイドSIMの部類に入ると思います。

(MVNOのような業者があったらすみません、私の認識不足です。。。)

 長期契約をすると、2年契約が多いです。

サービスプランによっては、1年契約や3年契約もあります。

もちろん、日本と同様に一つのキャリアで携帯を購入し、新しく契約をすると実質端末の料金が安くなるといったサービスもあります。

 

 

香港の主要キャリアはこちらの4つです。

主要キャリア

Smartone (日本語サービスあり)

3 HK (日本語サービスあり) -> 以前はあったようですが今はないかも・・・

China Mobile

CSL

 

Smartoneと3HKはジャパンデスクがあるため、日本語で説明も受けられます。

料金体系は、大体どのキャリアも同じような感じです。

一番下のプランは100香港ドル前後の3G回線のデータ使い放題といった契約です。

また、中国本土へよく行く方は、ダブルナンバーとして一つのSIMで香港と中国の電話番号を持てる契約があったり、データは香港・中国・マカオのいずれかで使ってもサービス範囲内となったり、便利なプランもあります。

 

どうしても日系でという方はニッテルでSIMの契約も出来ます。

ニッテルコミュニケーション

www.nittel.net

 

主要4キャリアは、香港内の至る所に店舗があります。

ちなみに、Smartoneのジャパンデスクは銅鑼灣(Causeway Bay)にあります。

銅鑼灣(Causeway Bay)にもSmartoneが何店舗かありますが、場所はこちらです。

 

プリペイドSIM

主要4キャリアでもプリペイドSIMのサービスがあります。

また、コンビニや家電量販店でも販売している事がありますので、聞いてみて下さい。

 また香港の電気街でも有名な深水埗にも多くのプリペイドSIMが販売されております。

 

otterlife.hatenablog.com

 

 

スマホの聖地、旺角の先達廣場には多くの中古スマホも売っています。

otterlife.hatenablog.com

 

 

まとめ

すべてのキャリアを使った事がないのですが、周りの方の意見を聞いていくと、前述させて頂いたように、生活圏や使用頻度、方法などが違うために、それに合ったキャリアを見つけていく、といった事しか言えずに申し訳ありません・・・

 

ちなみに、私はSmartoneと契約しています。

日本と同様にキャリアによって電波状況が違います。

China MobileやCSLも使用したことがありますが、私の生活圏ではSmartoneのエリアと比較的一致しているため、電波で悩んだことは少ないです。

逆に、China Mobileは自宅での電波状況が良くなかったことがありました(泣)

でも、中国本土に行った際にはChina Mobileが一番繋がりましたので、仕事の際には便利でした。

それぞれのキャリアでもプリペイドSIMで使用もできるので、まずはプリペイドSIMで試してみて、良いSIMを見つけていくというのもありだと思います。

 

 

ブログランキングでの応援お願いします!


香港(海外生活・情報)ランキング

スポンサーリンク